WORK

もうなくならない♡ スッキリ賢く収納できる「ほぼ日 ひきだしボックス」が超便利!

更新日:

オフィスでも家でも! 色々なモノを収納できる「ひきだしボックス」

文房具や書類などデスクの上にモノがたくさんあると、大事なモノをなくしがち…。きちんと収納しておくことが大切!

そんなときにおすすめな収納アイテムは、ほぼ日の「ひきだしボックス」! あらゆるモノをまとめて収納できて、使いたい時にすぐに取り出すことができます。

さらに、ふたが付いているため、散らかりがちな細々したものを隠して、スッキリ収納することも◎。

◆ひきだしボックス(ちいさい)2,310円~

大事な名刺ショップカード家の鍵綿棒など小さなものの収納に最適。ティータイムに欠かせない「紅茶パック」を入れるのも良いですね。

◆ひきだしボックス(まんなか)3,190円~

はがきポストカードがぴったり収まるサイズ。文房具など良く使うものを一箇所にまとめてデスクに置きたいときにぴったり。また、調味料ケースネイルケースにするのもアリ。

◆ひきだしボックス(おおきい)4,290円~

ほぼ日手帳(A6サイズ)カバーごと収納することが可能。使い終えたほぼ日手帳の収納に使えます。さらに、エコバッグ入れにするのも◎。

オフィスでも家でも大活躍する予感…♡ スッキリ収納できて、モノをなくすことも無くなりそう! あらゆるモノをスッキリ整理整頓したいときは、ぜひ「ひきだしボックス」を使ってみて♪

【販売場所】
ほぼ日ストア、ほぼ日直営店(TOBICHI東京・京都、渋谷PARCO4階 ほぼ日カルチャん)

-WORK

Copyright© Bijour , 2023 AllRights Reserved.